公務員になりたいーっっ! -8ページ目

ループ&ループ

えぇと、

他の面接と官庁訪問の時期ががっつりかぶってしまい、

官庁訪問、うまくまわれない可能性が高くなってしまいました。


もし、第1希望の官庁に「明日来てくれ」なんて、うれしいことを言われても、

行けない可能性、大…。

今のところ、興味のある官庁は5つあります。

全部まわることは、ちょっと無理かもしれません。

でも、どこも同じくらい行きたくって、優先順位がつけられない…。

と、ループ&ループで悩んでしまっていました。


国Ⅱの官庁を少しずつ研究していって、

とても魅力的な官庁がたくさんあるなぁ、行きたいなぁ、と思ってきたので、

いろいろまわれない、官庁訪問がおろそかになってしまう

ってのは、とっても残念なのですが。。。

やっぱり、他の試験も魅力的なところはあって、辞退なんてもっての他なので、

官庁訪問は3つぐらいにしぼって、予約を入れようかなって思ってます。


うーん、

内々定もらえるかなぁ…。



昨日も今日も明日も明後日も、予備校で面接対策です。ひぇ。

合間合間に、面接カード作成したり、質問考えたり、官庁研究したり。

こんなに長い1ヶ月は、今までにない。

来週が、面接の山場だと思うので、そこを何とか乗り越えたい!



そして、あたしの就活のハードさをきっと知らないだろう友達からの

熱烈なラブコール(笑)、つまり、遊びの誘いが、

とっても気分転換になっています。

数時間だけど、一緒に遊んで、間接的にとっても励まされて。

張り詰めた時期だけど、息抜きも必要だなって思いました♪




合格発表

ですね。


というわけで、


国Ⅱ、


合格してましたっっ!



いやぁーよかった!


そして、都道府県庁中級の試験も合格しましたっっ!

こちらのほうが、びつくりです。

落ちると思ってたので、全く何の対策もしてませんが、

気合で乗り切ろうと思います(笑)


合格通知がまだなので、どきどきですが…。

予備校に行って面接対策申し込んで来ました。

志望官庁には、近々お電話して官庁訪問のこと聞いてみようと思います。

本庁目指してる方は、もう面接しているのでしょうか?

お互い、がんばりましょうねーっっ!




追伸:

某国立大学の集団面接、突破しましたっ!

あたしの『面接』が評価されたのは、生まれてはじめてのことなので、

泣きそうなぐらいうれしかったです。

何人が次のステップに進めているのかわからないけど、

やるだけのことはやろうと思います!


ホウモンです。

税務署訪問に行って来ましたよ。


今は、確定申告の時期の次ぐらいに(?)忙しいらしく、

断られるかなぁーと、半ばあきらめ気味で電話をしたら、

すごく受け入れてくれたので、びっくりしました。

きっと、もう何人かの方が訪問してるってことですねー!


流れは、


・訪問カード記入

・パンフに沿って、すごく丁寧に説明してもらう

・ページごとにちょこちょこ質問

・最後にどばーっと質問

・ぐるっと税務署案内

という感じでした。


任意とはいえ、訪問カードがあるとは…。

でも、今日は税務署に入ってみたいっていう気持ちがおっきくって、

就職活動というよりは、本当に見学に来ました~っていう感じだったな。

自分でパンフ見るのもよいけど、

職員の方に直接説明してもらうと、やっぱりわかりやすい。

やっぱりあたしは難しいことよりも、

「実際働いてみていかがですかっ?」っていうような、

直撃生レポ-トみたいな質問が多いな…。

「来年一緒に働けるといいですねぇ」と言われて、ゴキゲン(笑)



国税目指してる方は、税務署訪問、おすすめです。

国Ⅱの官庁訪問っていうのは、実質1次面接という形式が多いようですが、

税務署訪問はスナオな「職場訪問」ができると思います…たぶん(笑)



今日あたしが思ったのは、

『具体的にやりたい仕事』ってのを明確にしよう、ということ。

あたしは、まだまだツメが甘い。

知らないことも多すぎる(パンフとHPでいっぱいいっぱい)

国Ⅱも然り。






集団面接part2

国立大学の集団面接に行ってまいりました。

今年2度目の面接です。


早く会場に着いてしまったので、ぼーっとしておりました。

精神統一?

受付後に、面接カードを書かされました。

とにかく時間内に埋めることで精いっぱいだったため、

いろいろ素直に書いてしまった…、裏目に出ないことを祈ろう…。


面接は、というと、

質問ほぼ全ての受け答えが、挙手制だったのです!びつくり。


いやーふいをつかれたなぁ…。

質問の内容は、半分が予想外のものであたふたしてしまいました。

時事系のホットトピックも聞かれました。

やっぱりもっともっとニュースに触れねば!

とりあえず、にこにこしようと努力したけど、

あまりあたしの答えには突っ込まれなかったから、不安…。


そして、帰りは、一緒に面接に受けたひとと、たくさんお話しましたー。

で、国Ⅱ、もっといろいろまわってみようかなーって。

あたしの行きたい官庁は、そんなに人気が無い、かもしれないので、

自分の力だめし、当たって砕けろ!人気官庁にも手を出しますかな。

国Ⅱ発表まで、そんなに時間も無いですが、

パンフだけでももう1度集めて、しっかり読んでおこうと思います。




1ヶ月振りの、試験の無い日曜日

説明会や面接中心の毎日を送っていると、

土・日・祝日と平日の区別がしみじみ実感できるようになってきました。

大学生のときは、毎日がお休みみたいなものだったからなぁ…(笑)


というわけで、

昨日はまる1日休養日にして、本を読んでいました。

その名も『NEET』。そう、今話題のニートです。

これも一応、面接対策の一環です。

でも、本を読むのは本当に久しぶりだったし、おもしろかったな♪


で、

今日は、ブラウスをクリーニングに出したり、眼科に行ってコンタクト作り変えたり、と、

雨の中ずぶ濡れ気味で動いてまいりました。

思いのほか、視力は落ちていなかったようで、ひと安心。



なんだか、最近気持ちの浮き沈みが激しいです。

ものすごく「あたしは受かるんだ!」と自信満々な日もあったり、

反面「うー、全部落ちたらどうしようー」って沈み込む日もあったり…。


怖いのが『論文』の配点。

…どう考えても、高得点なわけがないのです。

面接がうまくいっても、論文で落ちるということもあるんだよねー…。

国税や国Ⅱって、論文の配点って高いんでしょうかー?

そんなことを今更考えても、どうしようもないんですけどね。

面接で挽回するっきゃないかー!


既に、考えることが多すぎてキャパ超えな感じも否めませんが、

1つ1つの面接をしっかりこなしていこうと思います。




追伸:みなさんは、質疑応答でどういったことを質問していますか?

あたしは、いつもありきたりなことしか思いつかなくて、

パンフレットを読んでも、その官庁独自の質問、というものが出来ません。

『質問する』=『自己PR』のはじまりですし、すごく大事なことなんですよねー!




業務説明会

国税の業務説明会に行ってまいりました。



流れとしては、


・業務説明

・訪問カード記入

・個別(2人1組)で質問コーナー

という感じでした。


訪問カードの中に質問事項を記入する欄があって、

書いた順に質問コーナーへ移動する、という形でした。

たくさん質問用意しておいてよかったぁ(定番のものばかりですけど)。


とにかく、質問コーナーの担当の方が非常に優しかった!!

この人の下で働きたいなって、本気で思えた。

説明会って案外、楽しいんですね♪

いろいろぶっちゃけて聞けたし、

担当者の熱意とあたしたちの熱意がぶつかって、良い質問会となりました。


「面接なんて、いろいろ難しいこと言ったって突っ込まれちゃうだけだから、

自分を素直に出して、自分の得意な話に持って行ったほうがいいよ」

って、おっしゃってました。


それと、あたしが思っていたよりも採用人数が少ない…?

やっぱり、公務員はどこも激戦区かぁ。

それにしても、女の人がものすごく少なかったなぁ…。

10分の1ぐらいしかいなかった。


一緒に質問コーナーに行った人とは、帰り道に色々お話して、

盛り上がっちゃいました。

やっぱりあたしは、人と話すことに飢えてるんだな…。

おすすめの本も教えてもらって、早速買って帰りました(早い)。




あと、いろいろと面接がかぶっちゃってる人って意外と多いんですね!

究極の選択ってこともあるわけで、

こればっかりは神様に祈るしかないかぁ。



何だか、今週はものすごく疲れました。ものすごく長かった。

試験1回、説明会2回、面接1回。いやぁ、いっぱいいっぱいです。

でも、毎日のんべんだらりと勉強していたときよりは、

充実した1週間だったなー。

そして、昨日は久々にスポーツしてリフレッシュ!


今日は、筆記試験全部終了の乾杯をまだしてなかったので、

焼肉を食べてきます!

肉大好きっ!お酒も大好きっ!(笑)

明日は、久々にゴロゴロしようかなー。

美容院も行きたいけど、…お金が無い…(切実)。


また来週からがんばるぞーエイエイオー!(古い)



集団面接

してきましたよぅ!!


ふわぁー緊張したなぁー。

でも、昨日が模擬面接だったからか、去年ほどの緊張っぷりではなかったかな…。


いやね、やっぱりあたしは面接が終わって、

面接で聞かれたこととかメモして、自分が答えたことも思い出してみて、

「そんなに悪くはなかったんじゃないかなー」って思っちゃってます。

素晴らしきかな、ポジティブシンキング


汗ダクダクでしたけどもね。

そんなに、突飛なことは聞かれなかったし、圧迫でもなかったし、

おんなじこと重複して言っちゃったところもあったけど、

まぁまぁ、今のあたしはこんなもんかなっていう出来でした。

なので、これで落ちても悔いはありません。

「相性」の問題として、次を見据えようと思います。


ちなみに、あたしは順番が1番でした。

「1番」ってどうなんだろう、

考えがまとまってないうちからしゃべり出すときとかはしどろもどろにもなるけど、

最初に言ってしまった方が気が楽ってのもあるよね。


とにもかくにも、面接1発目、無事(?)終了でっす!!

次は、国税に向けていろいろ調べようと思います。

模擬面接

行って来ました、模擬面接!!

模擬面接だっていうのに、めちゃめちゃ緊張して、

他のひとは「圧迫面接」をされていたように感じて、ずっとどきどき。

先生は、去年も同じ模擬面接を受けたあたしのことを、覚えていてくれていたようでした。


志望動機からはじまって、法人化のこととかけっこうつっこんで聞かれ、

慌てていないような振りをずっとしていました(笑)

自己PRやバイト、友人とのつきあい方などなど…。

思っていたよりかは、自分の言いたいこと言えた…かなぁ?


先生には、全体的に褒められました。うれしーなぁ。

「去年落ちちゃったんですよねー」って言うと、

「落とす面接官が悪いんです」くらいのことを、言ってもらえました。

そこらへんの告白なんかより、じーんと来ちゃいました(笑)


ただ、ちょっと「負けず嫌い」というか気が強い性格が正直に表れすぎなようで、

そこのところを注意されました。

「意見が強くって、部下にしたくないと思われるかも」って。

とほほ。

「緊張せずに今日みたいにがんばってね。去年落ちたことは気にすることないよ」って、

励まされました、いやー自信がつきました。

最後は、自分を信じることのみですもんねー。


そのあと、模擬面接のメンバーで反省会

いやー、良いメンバーにめぐりあえました。

互いの発言についてコメントしたり、いろいろな試験について雑談したりと、

久々に有意義な時間を過ごすことができました。

やっぱり、家にこもってたらダメだねっ!

こうやって、戦友が増えてったらいいなぁーって思います。


本番は明日なので、今日はぐっすり寝て、明日リラックスして挑むぞ!


質問。

国Ⅱの官庁訪問についても考えなきゃなぁって思う今日この頃。


本庁を目指す方、出先を目指す方、さまざまだと思うのですが、

みなさんは、だいたいいくつまわられるのでしょうか?

というのも、官庁訪問の期間って、

自分の都合に合わせて予約を入れられるものではないですよね。

第1希望が人気官庁であれば、

第1希望なのに後のほうの日程になってしまって、

第2希望や第3希望からまわったりするってのも、おおいにありえますよね。

そういう「ズレ」も考慮して、いくつまわれるのかなーって。

ちなみに、あたしは今のところ出先を4つ(か5つ)まわろうかなって思ってますけど、

…少ないのかな…?


あと、もうひとつ。

1日にいくつまわれるのでしょうか?

各官庁によってさまざまだとは思うのですが、

国税などの他の試験と官庁訪問、また、官庁訪問同士のダブルブッキングなど、

おおいにあると思います。

「午前は○○省で、午後は●●庁」とかは、普通にできることなのでしょうか?

何せ初心者なもので、1日1官庁なのかなーとかも思ったり。

それに、面接試験だと、何時に終わるかわからないですし。

あ、予約のときに、

官庁訪問が「何時から何時まで」なのか聞けばよいのかな…?

要領よく、効率よくまわっていきたいなぁ、と思ったもので。


まだ、受かってねーじゃんっていうツッコミはスルーということで(笑)、

みなさんの予定など、聞かせていただけたらうれしいです。

初歩的な質問ですみません(ぺッコリ45度)







わからないことと言えば、ブログについてもイマイチまだわかってません(笑)

トラックバックが、調べてもよくわかりませんでした…。

読者になってくれた方を表示させる方法もわからず、

メールはいつの間にか消えてしまいました…。うぅっ。

コメントで精一杯なぐりこです。

未熟者ですが、なにとぞお手柔らかに…(笑)

でも、ブログってすごいですね。つながりというか。

そして、アメブロ、重いです(苦笑)



面接対策

今日はちょっと面接対策について書こうと思います。


あたしは、民間の就活未経験者なので、俗に言う「自己分析」が、

実はよくわかりません。

なので、去年はじめて面接を受けたときは(ちょうど1年前)、

あわあわしてしまいました。

面接対策できる期間が、1週間しかなかったし。


で、まずは予備校で対策講座を申し込みました。

やっぱり、公務員系の「面接」っていうのは、ちょっと独特なところもあると思うんで、

予備校を利用するのはオススメ

「模擬面接」もしてくれるし。

ただ、去年の模擬面接で、あたしは何故か褒めちぎられたんですよね。

それでいい気になったから、落ちたのかもしれません(笑)

どっちかっていうと、「圧迫面接」のようなものを経験してみたかったです、

絶対慌てると思うんで、プチパニックの練習というか。


さて、「自己分析」をしよう、と思っても、何すればいいの??

って思いました。

で、本屋に行って買ったのが、

現職人事が書いた、面接試験・官庁訪問の本 です。

これは、本当に公務員志望者は、読んでるよねーっていう、定番の本だと思う。

しかも、良本。

あたしが持ってるのは2005年版ですが、2006年版も出てるようなので、オススメ。

こういう本とか、ホームページとかで、

「よく聞かれる質問」ってありますよね。

あたしは、とにかくあれに沿って、書きまくりました。

書いて書いて書きまくり

ノート1冊使い切りました。

これは、去年も今年もやりました。

ちなみに今年は、まだ筆記試験が残ってる時期にやってしまいました。

「志望動機」とか「自己PR」なんていう要の質問は、

1日ずつかけちゃってもいいぐらい。

でも、「志望動機」なんてのは特に、みんな似たりよったりのことを言うと思うので、

あまり重視してない、と、上述の本に書いてありました。


とにかく書いてみる。

サークルとかゼミとかバイトとか。

そして、次に、声に出してみる。

しゃべってしゃべってしゃべりまくる

今日はこれをちょっとやってました。

これは家でしか出来ないのが難点です(あたしは家では勉強しない派なもので)。


自分が考えたシナリオなんてのは、面接官は知らないわけだから、

たとえ1文抜かしたって全然いいわけですよね。

だいたいの「要」となることが決まったら、

あとは、もう 明るく笑顔で話す これしかないと思います。うん。

質問をちゃんと聞いて相手の目を見て誠意を持って話せば、

それだけで、点数がぐっとあがるんじゃないかなぁって思うんですよね、

自分がもし面接官だったら、そういうひとと働きたいって思うだろうし。

そういうのを意識しようって、心がけてます。


とにかく、毎日「目的意識」というかそういったものを持って生活して、

自分の思ってることとか言いたいことを整理して、

「受験勉強の日々」から「人間の日々」へ戻ってく、

面接は、そんなリハビリのようなものかもしれませんね。


面接って、自分が考えたものをすらすら言えたからって受かるわけではないし、

一体どこがダメだったんだろう?ってわからないところが、痛いとこですよね。

でも、「相性」ってのもあると思うから、あんまりくよくよせずに、

次の試験や、来年の再チャレンジに向けてがんばるのがベストだと思う。



話がえらく壮大なものになってしまったけども、

とにかく「書く」「話す」。

「話す」のは、自分ひとりで話す練習するのもそうだし、

親や友達とも積極的に話す。

真面目な話はくすぐったいかもしれないけど、話してみる。

そしたら、けっこう見えてくるものがあるんだよねー。


そんな感じのことしかしておりません。

あとは、最近思うのは、


・説明会に行く際には、質問を考えておく

・そのためには、パンフレットやHPなどでよく研究する


このことも重要だと思ってます(当たり前)。

これによって、面接で話す内容もより深いものとなっている…ことを願う。


というわけで、

結局まだ成功してないので、参考になるかどうかはわかりません…。


みなさんの面接対策・官庁訪問対策の「極意」も、

よろしければお聞かせくださいー!